幸村紀吉の為せば成る

幸村敬之の雑記です。為せば成るを座右の銘としています。何事もその気になってやればなんとかなるものです。

幸村紀吉と自由研究

こんにちは、幸村紀吉です。
夏休みももうじき終わりますが小学生の時の宿題で自由研究ってありましたよね。

自分も毎年何にしようかと苦労していました。自由研究って一日でできなかったりするので本当大変な年は大変でしたね。今、東急ハンズなどでは自由研究のキットが販売されていて、『水だんご』の作成とか貯金箱だったりそういう木工用キットなど種類もあるのだそう。

1000~2000円ほどで家庭で用意するのは木工用ボンドだけだったりとてもお手軽です。まぁ確かに楽。楽だけどやっぱりクラスで「かぶり」も起きるし自由研究と言う意味では意味が無いのでは?ともちょっと思ったり…。自分の興味持った事を調べたり、作ったりする事に意味があるから、「自由研究」なのでは?と思いますね。

親が手伝うのも全然いい。全部やってあげないように注意しないといけないですけどね。ただ自由というか自主的にというのは中々子供には難しいのかな?とも思ったりします。まず自分は何に興味があるのかとかを日々考えて見つけていけるような教育が必要かもしれませんね。